Boston Bag
“併せ持つ”ボストンバッグ
レザーによるクラシックな雰囲気を崩さず、アウトドアやスポーツ系のダッフルバッグの利便性を“併せ持つ”ボストンバッグ。

[作り手メモ]
大きなサイドグリップを持つこのボストンバッグは、車や電車での移動時に発生する荷台への積み下ろしでも扱いやすくなっています。
手持ちの時と肩掛けの時でシルエットのブレや、持ち上げた時の荷重に対するの構造的な補強も考えられています。
¥82,500

Accessory Tray
“波紋”のアクセサリートレー
“波紋”のような凹凸のある円形のアクセサリートレー。緩やかに波打つ形は綺麗な表情を見せてくれるだけでなく、雑然としがちなトレー上を整理しやすい形になっています。

[作り手メモ]
日常使いのアクセサリーの受け皿として、棚の上での存在感や綺麗さのバランス取るために、“波紋”のような馴染みある美しいフォルムを採用しました。
L | ¥5,940 S | ¥4,180

Pochette
“波はぎ”のポシェット
本体胴に波状の“はぎ”という繋ぎ方をつかったポシェット。“波はぎ”の技法は印象的な合わせ目と、ハリのある美しいフォルムを生み出しました。

[作り手メモ]
“はぎ”とは、「接ぎ」「はぎ合わせ」「つぎはぎ」の“はぎ”で、“波はぎ”は正式な技法名というわけではありません。というのも、今回使った技法は名前がわからなかったのです。「Puukko(プーッコ)」と呼ばれるナイフの鞘などにも使われる技法のようですが、どなたかご存知の方がいればご教授願いたい。
¥24,200

Ornament
“牛”のオーナメント
牛革で作られた、“牛”のオーナメント。折とカットで美しくも可愛らしい牛のフォルムを表現しました。

[作り手メモ]
牛を横から見ると、お尻や背中のラインなどに四角さがあって面白いフォルムをしていますよね。
¥2,200
